桃桃星と同色について

過去レアキャの「かつ」「らんこ」「しんめい」を凌ぐ最強個体が出てきました。

取り敢えず出生云々は置いておいて取り得だと思います。

福袋のためにプチジュエルゲットで手に入れたジュエルは温存しておきたい所ですが、これに関しては致し方ない。

 

濃薄色が通常色と唯一違うのは、同色柄が生成可能な点です。

なので、濃薄色を生かすには同色と混ぜる他ありません。

今の所、良い組み合わせとされているのは金金を筆頭に、桃桃と黒黒を合わせた計3種です。

銀銀は銀が今作弱体化が激しいので…

 

金金はゴールド30% (金SP砦の23%超え)

桃桃は誘惑耐性+2 (花柄は+3)

黒黒は眠り耐性+2 (花柄は+3)

 

金金は現状のゴールド30%上限の仕様に阻まれているためにゴールド装備を活かせていませんが、それでもゴルゲ用の個体として非常に優秀であるため、最も作成優先度が高い同色となっています。恐らくですが、今後また上限が40%~50%程度に引き上げられるかと。また、理由は不明ですが、継承率も比較的高いっぽいです。

個体作成において、なぜか主人公補正や太陽、砦などが重視されている傾向にありますが、今後の仕様次第でゴールド総獲得率に関与する砦はまだしも、プラチナの歯で何人倒れようが、興奮さえあれば問題なく討伐可能であるため、補正と太陽の優先度はあまり高くありません。理論値を出さなくても結果的に全敵を討伐出来ればそれでいいのです。誘惑に対してはきぞくのそでやジュエリーティアラがありますし、何よりメイン7で懲役を引こうとすれば自然とパイレーツブーツが集まります。

アンテナなしにするのは出生のアンテナ引き継ぎ率の低さ上、大変不本意ですが、現状の装備とレベルの仕様を考慮すると、でかグローブ込みかつ王様の歯の体力乱数及びクリティカル乱数次第でワンキルが成立するための攻撃力を得るためには仕方がありません。まぁ理屈では分かっていても自分は出生方面を気にするのでアンテナ付きのまま最大にしてしまいましたが… (攻撃力がやや落ちるのでよくない)

 

で、本題の桃桃に関してですが、きぞくのそでがあるので過剰感が否めません。作るにしても、通常の桃と何かの花柄でいいです。でも結局そでがあるので色厳選しなくても特に問題ないです。

現状のところ、そでを外してまで採用したい装備はありませんが、確かに理論値では先制するだけのゲームなので、誘惑耐性が高いことに越したことはないのかなという印象です。福袋や今後のアプデで腕特技+0.7やら属性+5やら出てもおかしくないので、出来ることならやっておいた方がいいですが、そんなことをしなくてもバトルタワーはスタミナで殴るゲームなので、あまり関係ないと思います。装備がインフレするならだんだんと色や柄の耐性付与の意味も薄くなっていきますし。

 

また、黒黒に関しても、相手が眠らせるを使ってくるとも限らず、眠らせるに先制されている場合はのろのろじゃんけんにも負けており、敗色濃厚であるため、あまり厳選難易度は高くないと思っています。

 

1/2/25追記

別に金砦でも装備込みで222%あるので金金作る必要がなかったりします

無課金の懐は寒い

(理論値は239%)