優先度
X: イベントキャッチ / レアキャッチ,福袋
A: ジェモリ
B: 黄金の扉
C: スタミナ回復
D: ついかボックスのもと,島拡張,一部のショップの売り物,宅配
E: ボスチャレンジ妖精シャッフル,コンテニュー
使うな: 殆どのショップの売り物,5000G変換,575コイン変換,ジェモリ以外の地底人,制限時間延長,カジノ次モンスター確認
イベントキャッチ / レアキャッチ
通貨がジュエルのみ、かつ優秀な電波人間や装備を確保出来る場合があるので最優先です。
イベントキャッチでは、S補正持ちのヴィクターやコノハ、薄金のメリーやリース、薄桃のモモチ、無敵解除持ちのクロなどが出現しました。
過去レアキャッチで出現した優秀な電波人間の例
*他にも高レベル水色爆発や金興奮、「わざはねかえす」や「トゲトゲ」などが出現しました
福袋
正月限定です。しゅったけ5個が確定してます。以上。
ジェモリ
ドロップ率アップはストーリーやバトルタワーの攻略のしやすさに直結するため、そこそこ優先されやすい枠です。
イベキャやレアキャと同じくジュエル以外の代替手段がないため、優先度はAとしましたが、無課金の場合はジュエルゲット以外で連れて行くことは基本的にありません。
プチジュエルゲットに連れて行くのは基本的に損で、メイン攻略でもスタミナ回復に当てた方が得、エキストラ攻略でもメイン7のスタミナ回復に当てた方が得です。
主に、ボスチャレンジ、幻帝やイベントステージなど回数制限があるステージで、課金者が少しでもゲームを有利に進めるために使う枠になります。
黄金の扉
代替手段は黄金の鍵。主にゴールドゲット (幻帝) に出現するビックリッチや王様の歯、駆け出しの緑箱、ログインボーナスから手に入ります。1回きりであれば各メインの宝箱や地底人からも入手可能です。
とはいえビックリッチと戦うには基本的に黄金の扉を開ける必要があり、駆け出しにもそうそう行くことはなく、ログインボーナスで貰えることも稀であるため、大体のプレイヤーはここにジュエルを費やしていると思っています。特にゴールドゲット (幻帝)。
ジュエルを最大限節約したいなら、スタミナむげん (一応スタミナチケット) を使って駆け出しを周回するべきですが、普通に面倒です。エキストラ風やバトルタワー、証関連、イベントステージなどを回り終わっているなら、やった方がいいと思います。
自分は快適にプレイしたかったので、鍵集めをサボっていました。結果的に福袋に使うジュエルがなくて困っております。ハハハ。
スタミナ回復
代替手段はスタミナチケット、スタミナむげん120、240。
プチジュエルゲットと千両箱 (宝箱) で譲渡出来る仕様がなければ黄金の扉と同列でした。
スイッチ本体1つにつき、8垢まで運用可能なので、emailの別名も利用し、最大限恩恵を享受するべきです。5回プチジュエルゲットに行けば、スタミナチケットが大体4枚手に入るため、イベント1回につき、メインアカウントで普通に攻略で手に入るジュエルに加えて、30J分程度の恩恵を得られます。
全てのアカウントをイベント当日までに、メイン5まで進める必要性はなく、メイン1とメイン2でジュエルと鍵を回収し、イベキャやレアキャで高レベルの電波人間を回収し、プチジュエルゲットに向かい、後日ゆっくりメイン5まで進めればいいので、そんなに時間はかかりません。
また、スタミナむげん120に関してはログインボーナスだけでなく、メイン5、メイン7、メイン8から入手可能で、最もドロップ率が高いメイン7がおすすめです。黄金の扉で触れた通り、エキストラ風やバトルタワー、イベントステージ辺りの周回が推奨されます。
ついかボックスのもと,島拡張,一部のショップの売り物,宅配
ついかボックスのもと → 即買いするので基本あとは意識しません。
島拡張 → 困ることがないので、ぶっちゃけしなくていいですが、好みです。
一部のショップの売り物 → ジュエリーティアラのことです。これだけは輸送が出来ないのでメインアカウントで買う必要性があります。1~3程あるとゴールドゲットなどの攻略の再現性が向上します。ジュエリースーツやジュエリーグローブ、トレーニング系は輸送しましょう。bgm変更系は好みです。それ以外は買わないでください。ブーストはカジノでどうぞ。
宅配 → 余程落ちない限りは自分で回収しましょう。サブ垢と証をトレードしてどうにか。
ボスチャレンジ妖精シャッフル,コンテニュー
ボスチャレンジ妖精シャッフル → 相当廃課金してない限りやらなくていいです
コンテニュー → 敗れるのは初回辺りだと思うのですが、その場合はまだ初期ドロップ補正が生きてるはずなので特に問題ないです。複数回クリアしてるステージの場合はコンテニューするわけないので…
今更、ジュエルの使い道を書くのはどうなの?という話なのですが、福袋の話題が出たのでなんとなくまとめたくなりました。個人的に鍵集めをサボってたのが良くなかったですね。
ジュエルの入手方法 (複数回)
X: ジュエルゲット,プチジュエルゲット
S: 福引
A: ログインボーナス
C: メイン3
有限であればエキストラ、メイン、イベステ