今の所の結論はこれ
ざわめく森を1枚抜いてメイかレーネにしても良い (ただし2枚入れてもウィスプウィスプフェアリーフェアリーで盤面が埋まってる時は片方しか出て来ない)
ニュートラルの攻撃されない / 選択できない / 潜伏辺りが欲しいか
デッキ内に無いとそもそも出ないので注意 (特に幻獣の遣いルート)
ウィンドフェアリーが強過ぎるのでウィンド@2~3
3面
(5x2) + 5 + 5 = 20 条件: 事前のアクセラリマーガ1枚
+
or
or
(5x2) + 5 + 5 = 20,(5x2) + 5 + 4 = 19,(5x2) + 7 = 17
マシン: 相手の場の体力1フォロワー1体,顔1点 (エンジェルスナイプ等)
オムニス: 顔1点
幻獣: エレメントスラッシュ + 2体以上への+1以上バフ or 顔3点
(3x2) + 6 = 12,(3x2) + 3 = 9,= 21 (幻獣は1投推奨)
条件: 手札のウィンドフェアリーか森林の狼1枚 or 2枚目のホズミと輪廻の女神 (アクセラ1)
(森の遊撃者入り4面構築で仕方無く3体消滅させてお祈りするルート)
1A: (3x2) + 6 + 0 = 12,1B: (3x2) + 3 + 0 = 9
2A: (3x2) + 3 = 9,2B: (3x2) + 6 + 0 = 12
条件A: 手札のアクセラ (戻す系) 1枚,2回目のホズミAでウィンドフェアリーと森林の狼を引く
条件B: 手札のアクセラ (なんでも) 1枚,2枚目のホズミB
4面
(4 + 5) + 6 + 5 + 0 = 20,状況に応じて進化権使用可
先5フォレストコア有ならウィスプ進化で始動可 条件: 無し
現状最も安定して強い並びとなっている
(3x2) + 6 + 3 + 0 = 15,3 + 3 + 0 = 6,= 21
条件: 手札のアクセラ (戻す系) 1枚 or 2枚目のホズミB
その他
+
盤面圧殺
獣戦士・セタスがほぼ上位互換であるため、フォレストギガースやベイルを採用する理由は無い
PP回復は最強
疾走付与は最強
その他ワンチャンありそうなカード
螺旋角の巨象,天喰らう異形
オウルベア,ヴァジャノ沼のヌシ
クイーンセイバー・シンシア,ホワイトヴァニラ,ギガンティックブロッサム,コスモスファング
妖精の使役者,ルナールツインズ・リナ&レナ
マウンテンガール・ミロロ,閃光のエルフ・アルバータ
リバースブレイダー・アマツ,小槌の勇士・スクナ,リノセウス
癒しのエルフ
対策
極光の天使,沈黙の信者,沈黙の隠者,永劫の決闘・モルディカイ
選択不可守護,ダメージカット,体力最大値増加
次に受けるダメージを〜