1. 怯み勝ち
アイアンヘッド(30%)/滝登り(20%)/
悪の波動(20%)/岩雪崩(30%)/etc.
etc.
怯め怯め怯め怯め怯め怯め怯め…
【怯んで動けない】おっしゃあああ!!
解説: 相手が一定の確率で行動出来なくなるため◎無限の勝ち筋◎があると言える。麻痺と組み合わせると、かなり酷いことになる
2. 急所勝ち
etc.
急所急所急所急所急所急所!!
【急所に当たった】よしぃいいぃいい!!!
解説: 全てのポケモンの攻撃技で発生する。orasでは1/16だったらしいが、usmでは1/24らしい。急所2連は結構見る気がする。
3. 凍り勝ち
冷凍パンチ(10%)/冷凍ビーム(10%)/
フリーズドライ(10%)/etc.
凍れ凍れ凍れ凍れ凍れぇえ!!【カチーン】(エフェクト)
ま、平等院ですね☆【氷が溶けた!】え?あ、_φ(・_・
解説: 凍った場合、【凍って動けない】となってしまうが、毎ターン25%の確率で溶ける。フレアドライブなどでも溶かせるため意外と優しい(?)
4. 麻痺勝ち
雷パンチ(10%)/10万ボルト(10%)/etc.
麻痺れ麻痺れ麻痺れ麻痺れ麻痺れ( ^ω^ )
【ビビィビ】(エフェクト)よし、痺れろ!!【痺れて動けない】よし、完璧。
解説: かなり確率の低い勝ち筋である。毎ターン25%の確率で行動出来ない&素早さ1/2の効果…では無いです。3連で痺れることがまあまああります…(>人<;)痺れ勝ち欄は作るか迷った。
5. 一撃必殺勝ち
ハサミギロチン/絶対零度/地割れ/つのドリル
よいしょ…okえいいい!!
解説: 30%で特性頑丈以外のポケモンを倒せる(頭おかしい) 自分が使うと1発で当たらないが、相手が使うと1発で当たる。よく分からない。
6. かわせ勝ち
解説: 90%で当たる相手の技を躱し、勝利を掴みとる。以上!
7. 催眠・最長眠り勝ち
催眠術(60%で眠らせる)/
キノコの胞子(100%で眠らせる)/
眠り粉(70%で眠らせる)/etc.
解説: 催眠系統の技は、負けそうな時に打つことで勝てない試合を拾うことが出来る。
ポケモンが起きる時、ある確率が関係している。
【眠らされた後の次の行動】確定眠り
【1ターン後】33%で起きる
【2ターン後】66%で起きる
【3ターン後】100%で起きる
最長眠りとは66%を引けなかった時に起こる(33%) つまり、催眠した側は2ターンの追加ターンを得ることとなる。この時に、身代わり→攻撃などという動きが出来るのでつおい。
最後に
運勝ちは気持ちいい!申し訳ないけど()